


獨協学園中学高等学校校歌
現行校歌は芳賀矢一作詞に定着しているが、志田原作・芳賀校閲が実体と思われる。したがって6節で紹介した獨逸学協会学校校歌は発表時点のままの校歌で、ここでは歴史書として、あえて志田の名をあげてある。
明治期同窓生たち(高橋・加瀬両医博ら)と談笑する天野博士(昭和43年・創立85周年記念日)
大学構想が実現したころの天野校長 昭和45年、獨協学園長・中高名誉校長となる。
目白校舎正面玄関口。アーチ形の校舎が印象的。
※このコーナーの掲載内容は、オリジナル写真集 「目でみる獨協百年 1883-1983」の内容と一部異なる部分があります。また、「獨協百年」(獨協学園百年史編纂委員会発行・全5巻)のグラビア、「獨協中学校・高等学校のあゆみ」(後援会発行)等の内容を活用・引用している部分があります。